« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

学校給食

学校給食調理教室にいって参りました。

・新潟の地場農林海産物を取り入れた米飯給食に合う料理
・文部省委託開発食品を取り入れた料理
・新潟県産きのこを使用した料理  を。。。。。

ということで、ご紹介したのは、

Photo 手前から、「ギスだんごの中華炒め」「ギスのトマトソース添え」「椎茸のポタージュ」「もずくのかき揚げ」 以上4品。

中華炒めやトマトソースにもキノコ類をたっぷり使いました。
もずくは、県北の岩もずく。 こりこりしゃきしゃきの歯ざわりです。
ニギスのすりみをおだんごにして油で揚げた「ギスだんご」は、スープや汁種で使われることが多いようですが、中華食材としても使い勝手が良いです。
新潟産米粉をまぶした「ギス」は、シシャモの替わりに開発されたそうです。頭と内臓を処理して、塩と米粉をまぶしてあります。
中骨は全く気にならず、美味しいぃ~  ビールのつまみにぴったりだっ!・・・と思いましたが、給食ですからね

調理員さんたちは、さすがに手早い 説明終わって1時間後には試食できました。

秋から、県内小中学校のどこかで献立に登場していたら嬉しいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

茄子

新潟県は、2人以上世帯のナス購入量・額とも全国一のナス好き県です。

丸茄子、水茄子、十全茄子、焼茄子、巾着茄子、、、、、いろいろありますが

珍しい茄子発見
Photo_5 30cm位の細長ぁ~い「マーボー」という茄子なんだって。
仙台長ナスの仲間ですね、きっと。 

お名前どおり(?)「麻婆茄子」にしました。
Photo_6 茄子紺色が薄いですが、柔らかくトロッとした食感で美味しゅうございました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

涼感

荷をほどいたら涼しげな籠が、、、、

Photo

開けたら こんな

Photo_2 京都「仙太郎」の涼三彩

Photo_3 「天草熟子」・・・九州特産天草晩柑果汁を吉野本葛と糸寒天で固めたもの。 カットしてミントを添えてみました。

Photo_4 「竹の水」・・・青竹に流し込んだ水羊羹。

「身土不二」国内産にこだわった、本物の日本の涼味

| | コメント (0) | トラックバック (0)

居酒屋会議♪

仕事の打ち合わせ後、連れて行っていただいたのは「三平」
住宅街(たぶん)にたたずむ居酒屋さん。

ぴっちぴちのお刺身、お勧めつくねの塩焼き、枝豆、茄子漬、大好物モツ煮を肴に、これまた大好きな日本酒をたくさんいただきました
「米百俵純米」がgood。 日本酒は、お品書きを制覇したような
初対面の方も居らしたのに すっかりリラックス、、、、楽しい宴でした

美味しいお酒と肴で会話も弾みます。 居酒屋会議大好きです

P.S.
 記憶にないけど、、、、、ちゃんとたどり着いていました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピクルス

真夏日が続いています。 梅雨あけました?

好天で、地物キュウリやタマネギもバンバン収穫できるようになりました。
ピクルスを作りましょう

Photo レシピはこちら

いろんなお野菜で作るとカラフルで、冷蔵庫を開けるたびにウキウキ 見ているだけで元気になれます。

Photo_2 サラダ感覚で、お野菜をたくさん食べてね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3粒☆

ラジオのコーナー、今月のお題は「エダマメ」。
いつもの年より、枝豆の出来が気になります。

「弥彦娘」「天が峰」「湯上り娘」と出てきて、次は何?と探していたら、、、
Sフードの産直コナーで見つけたのは、「三姉妹
Photo 莢の中に仲良く3粒並んでいます

2人姉妹だったり、姉妹が大勢の莢もありますが、殆どが3粒入り。
市場では3粒莢が高級品とされていますので、その為に開発されたのかな?
だったら、凄いね。 確立高いよ~。

大粒で、茹でても鮮やかな濃緑色。 晩生豆のようなお味でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏のベジフルビューティー講座

新潟ベジフルクラブ主催「第7回夏のベジフルビューティー講座」が開催されました。

今回のテーマは「夏冷え性改善・身体を冷やさない食べ方」

Cooking担当の私は、
 
フレッシュトマトカレー 夏野菜添え
 
ターメリックライス
 
・ビーンズサラダ
 
ドイツクッキー(アーモンドプードル入りプレーン、アーモンド&チョコチップ)
 を、ご提案
7

カレーは、先日BSNラジオ「ゴゴラク」でご紹介したフレッシュトマトカレーのチキンバージョン。
夏野菜を素揚げしてトッピング。カラフルな一品に仕上がりました
煮込む時間も短く、野菜もタップリいただけるのでお勧めです。

レシピもアップします(なるべく早く・・・)ので、作ってみてね

講座の様子もクラブのブログにアップされますので、ご覧くださいませ。
次回開催は、秋(・・って、9月頃かなぁ)の予定です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ピクルス作り♪

かたひがし花花工房から7月お楽しみ会のお便りをいただいていました。

「今年は季節の巡りが遅く、潟東産のソラマメが梅雨を待って出始めました。植え替えてから心配していたラベンダーの花穂も、弱弱しいながら伸び、色も見得始めました。」

7月お楽しみ会は、、、、、

【地場産新鮮野菜のピクルス作り】
 ※夏野菜の季節です。恒例のピクルス作りをご一緒に。

 期日 ・・・・ 7月14日(水)、17日(土) いずれも午前10時~12時30分
 持参品 ・・ エプロン、保存瓶(3ℓ程度)
 経費 ・・・・ 3000円

ご興味のある方は、下記へお電話の上 どうぞお出かけ下さい。

 かたひがし花花工房(小野)  新潟市西蒲区横戸383
          0256-86-3673  
090-4725-1624  
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エコクッキング

我が家の朝食の定番、白す干しやシシャモ、焼き鮭には大根おろしが欠かせません。
で、むいた皮も捨てずに使います
ちょっぴりついている葉(茎)もサッと茹でて刻んでおけば、お味噌汁の青みとして
夏大根も安くなってきましたが、葉っぱも皮も使えば、お財布にも環境にも優しいねっ

エコクッキングの王道、、、「大根の皮のきんぴら」。
Photo きれいに洗った大根の皮を細切りしたら、サラダオイルでしっかり炒めます。 醤油、酒、砂糖でお好みに味を調えたら、火を止めごま油を少々。 七味唐辛子やゴマを添えて出っ来上がり~♪  砂糖の代わりにみりんを使うと歯ざわり良く仕上がります。

大根のきんぴらは皮にかぎる と思える美味しさです。

ちょっとした箸休めに、のつまみに、、、
    捨ててしまいがちな皮もりっぱな(?)一品です 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お米っ!

おいしいおが食べたい、、、と友人に連れて行ってもらったのは、

こちら → 新潟市北区葛塚の「コンデン’s Cafe」さん。

いただいたのは、季節のお勧め「新潟産鯛の釜飯セット」1380円也。

まずは、前菜。
Condenscafe 豆鯵のマリネ、夏野菜のトマト煮&ローストポーク(だったかな・・・?)

釜飯は、鯛の切り身がたっぷりと筍、ワカメが炊き込まれていました。
お釜の蓋を開けると、山椒がほんのり香って食欲をそそります。
白醤油で素材の色が綺麗♪ 鯛はふっくら、筍は歯ざわり良く甘く、ワカメもしゃっきり
(ゴメンナサイ、食べるのに夢中で忘れちゃいました・・・

岩のりのお味噌汁と自家製(多分)即席漬けが、ほっとする美味しさで、、、、
う~~ん  大大満足

やっぱり日本人は、米ですねっ

こちらのお店は、古い建物を移築したのかな?
お庭の緑と調和して、とても素敵な空間です。 ドアノブやPawder room も、とびっきり
葛塚市(くずづかいち)開催日のお昼は、釜飯セットが全品100円0ff。 お得っ!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

焼き枝豆

今年は季節の巡りが遅く、待望の枝豆もやっと実がいってきたようです。

「焼き枝豆」Photo

サッと洗って塩でゴシゴシ(お米を研ぐように)。産毛を洗い流したら、海水程度の塩水に10分程つけておきます。
魚焼きグリルに平らに並べ、7~8分焼けば 出っ来上がり~ (焼き時間はお好みで。。。 )
片面焼きグリルの場合は、5分焼いたら枝豆を裏返して+3~4分。こちらも按配見てね

お豆はほっこり、甘味で香ばしい仕上がり
茹でた枝豆は、ビールのお供に外せませんが、、、「焼き枝豆」は冷酒にぴったりだと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »