お芋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、「食育体験講座」(白根ガス株式会社主催)を燕市泉保育園で開催しました。
お米の観察をして、お鍋で炊いたごはんを自分で握っておにぎりを作る食育講座の基礎編です。
年長さん22人が「だし」体験、調理道具のマッチングゲームにも挑戦しました。
昆布だしのほのかな甘味、カツオだしの酸味をを感じる子がいて、敏感な味覚に驚きました。
好きな形に握ったおにぎりと、園のおかずで「いただきます~♪」
普段から、野菜をたっぷり使いキッチリだしを取った給食を食べているからでしょう。
子供たちはとぉ~っても元気でした
スタッフは、保育園の給食を頂きました
「夕焼けごはん」「白身魚の野菜衣揚げ」「もやしとキャベツの胡麻和え」「かきたま味噌汁」
薄味で、野菜の香りと甘味が美味しいメニューでした
ご馳走様でした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週末、新潟市食育花育センターで開催された体験型子供料理教室「キッズキッチン」。
今回のテーマは「ほっこり・ねばねば いろんなお芋」
「麦とろごはん」「のっぺ」「黄金きんとん」が出来ました
すり鉢で擂った山芋を味噌ダシでのばした「とろろ」、じゃがいも澱粉でとろみをつけた里芋たっぷり「のっぺ」、甘い「きんとん」。全部子供だけで作りました。
お家の方が驚く程の食欲でほぼ完食 自分で作ると嫌いなものも食べられちゃう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今話題の「塩麹」。手作りセットを頂いたので早速作ってみました。
水を入れて常温で10日おいたら完成
塩角がとれて、まろやかになったら万能調味料として使えるんだって キュウリとニンジン、大根を漬けて、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「日本の屋根」といわれる信州。
海から遠い佐久では、身近にあるもので上手に海の魚の不足を補っていました。
左から「いなごの佃煮」「鮒の甘露煮」「さなぎの佃煮」
田んぼで育てた「鯉」も佐久平の食生活には欠かせないものでした。
フードマイレージがとっても小さい食べ物です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント